正社員
理学療法士/作業療法士/言語聴覚士
株式会社フィールドレッジ 放課後等デイサービスかがやき松永
【福山市】放課後等デイ/機能訓練士・心理/正社員/駐車場無料/退職金制度有
月給230,000円~280,000円
JR山陽本線 松永駅より車3分
車通勤可能 無料駐車場あり
車通勤可能 無料駐車場あり
広島県福山市松永町5-15-9
平日 10:00〜19:00 実働8時間休憩60分
土・祝・長期休暇中 8:00〜17:00 実働8時間休憩60分
時間外勤務 無し
月〜土のうち週5日
年間休日110日
土・祝・長期休暇中 8:00〜17:00 実働8時間休憩60分
時間外勤務 無し
月〜土のうち週5日
年間休日110日
仕事内容
《機能訓練士・心理士》の具体的なお仕事内容
※放課後等デイサービスで発達に心配のあるお子様、コミュニケーションに不安を抱えているお子様などを対象に療育を行っています。
子ども達の専門的支援・言語訓練・運動療法・作業療法等を担当して頂きます。
〇その他
・送迎
・療育の記録
・環境整備
・療育活動の計画立てや実行
・保護者対応
・職員会議
ーー【お仕事先情報】ーー
施設形態:放課後等デイサービス
定員:10名
【おすすめポイント】
・無料駐車場完備
・仕事での評価が昇給賞与に反映されます!
・週休二日制/年間休日110日
※放課後等デイサービスで発達に心配のあるお子様、コミュニケーションに不安を抱えているお子様などを対象に療育を行っています。
子ども達の専門的支援・言語訓練・運動療法・作業療法等を担当して頂きます。
〇その他
・送迎
・療育の記録
・環境整備
・療育活動の計画立てや実行
・保護者対応
・職員会議
ーー【お仕事先情報】ーー
施設形態:放課後等デイサービス
定員:10名
【おすすめポイント】
・無料駐車場完備
・仕事での評価が昇給賞与に反映されます!
・週休二日制/年間休日110日
注目ポイント
《 施設詳細 》
施設形態:放課後等デイサービス
運営:株式会社
定員:10名/日
開園時間:
平日 14:00〜17:30
土・長期休暇 9:00〜15:00
《 選考方法 》
・面接 予定1回
準備物:履歴書、資格証のコピー
施設形態:放課後等デイサービス
運営:株式会社
定員:10名/日
開園時間:
平日 14:00〜17:30
土・長期休暇 9:00〜15:00
《 選考方法 》
・面接 予定1回
準備物:履歴書、資格証のコピー
求人の特徴
車通勤OK募集内容
- 職種
- 児童指導員(保育)
- 勤務地
- 広島県福山市松永町5-15-9
- 沿線・最寄駅
- JR山陽本線(岡山〜三原) 松永駅
- アクセス
- JR山陽本線 松永駅より車3分
車通勤可能 無料駐車場あり - サービス形態
- 放課後等デイサービス(保育・看護)
- 給与
- 月給230,000円~280,000円
※給与額は経験年数・勤務実績などを考慮して決定致します※
想定月給:230,000円〜280,000円
<内訳>
・基本給:200,000円〜250,000円
・資格手当:20,000円
・処遇改善手当:10,000円
<その他>
・通勤手当:月上限28,000円
・昇給:年1回
・賞与:年2回 前年度実績計3.0ヵ月
※初年度や業績、勤務評価表等により変動します。
※試用期間:3か月(同条件)
雇用期間の定め:なし - 応募資格
- 【必須資格/経験】
・普通自動車免許をお持ちの方
下記のいずれかに該当する方
・理学療法士,作業療法士,言語聴覚士,臨床心理士,公認心理師,の資格をお持ちの方
【歓迎条件】
・チームで協力して働ける方
・相手に合わせたコミュニケーションが取れる方 - 休日
- ・日曜日
・週休二日制
・年間休日110日
・年末年始
・お盆
・有給休暇
・育児休業
・介護休業
・看護休業 - 待遇・福利厚生
- ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
・退職金制度(勤続3年以上)
・定年制(一律65歳)
・再雇用制度あり(70歳まで)
・車通勤可能(駐車場あり) - 社会保険
- 社会保険完備
- 試用期間
- あり
- 試用期間(期間)
- 3ヵ月
- 試用期間中の条件変更
- なし
- 雇用形態
- 正社員
会社情報
- 会社名
- 株式会社フィールドレッジ 放課後等デイサービスかがやき松永
- 所在地
- 福山市松永町5-15-9
最終更新 7日前