正社員 保育士

社会福祉法人 広島県同胞援護財団 大町第二保育園

【広島市安佐南区】保育士/正社員/保育園/賞与3.9ヶ月/定員43名/持ち帰り無し/有給初日付与!

月給203,800円~223,000円
JR可部線 大町駅より徒歩16分
広島県広島市安佐南区大町西2-26-1
7:15〜18:45のうち実働8時間休憩60分
シフト例
7:15〜16:15
8:00〜17:00
9:45〜18:45
月平均時間外労働:3時間

仕事内容

1. 業務概要:保育園における保育業務
2. 主な業務内容:
・おむつ交換、着替え援助、食事援助
・絵本読み聞かせ、歌、遊びの見守りと援助
・保育室等の清掃、行事の企画・運営
・記録、計画書の作成、生活支援全般
3. お仕事先情報:
・施設形態:認可保育園
・定員:43名(0〜3歳)
・職員数:16名(うち女性16名、パート5名)
・特徴:持ち帰り残業なし、ICT導入による業務効率化
4. おすすめポイント:
◇年間休日110日・日祝休み!
シフトによる週休2日制で、年末年始もしっかり休めます。
◇安心の労働環境と福利厚生充実
退職共支店,営業企画課や福利厚生倶楽部など、長く働ける環境が整っています。
◇ICTを活用し業務効率UP!
桜システムやきっずノートを導入し、現場の負担を軽減しています。
◇ブランクのある方も安心!
業務マニュアルに沿って丁寧に指導します。

注目ポイント

公式LINEアカウントのご案内

ID:hiroshima@st-hiroshima
気になる事があればお気軽にLINEでお問い合わせ下さい

お電話の方:0120-106-391

求人の特徴

残業なし

募集内容

職種
保育士
勤務地
広島県広島市安佐南区大町西2-26-1
沿線・最寄駅
JR可部線 大町駅
アクセス
JR可部線 大町駅より徒歩16分
サービス形態
認可保育園
給与
月給203,800円~223,000円
月給:203,800円〜223,000円

<内訳>
基本給:171,800円〜191,000円
処遇改善手当:32,000円

<その他>
・処遇改善手当2:0円〜40,000円
・扶養手当:10,000円/人(要件あり)
・通勤手当:実費支給(上限なし)
・賞与:年3回(前年度実績3.90ヶ月)
・昇給:年1回(1,200円〜3,600円/月)

※試用期間:あり(3ヶ月)※労働条件変更なし
※雇用期間の定め:なし
応募資格
保育士資格をお持ちの方
休日
週休2日制(シフトによる)
年間休日110日
日祝、年末年始(12/30〜1/4)
有給休暇(採用時より10日付与※年度後半採用された場合は5日間)
永年勤続による休暇
待遇・福利厚生
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・退職金制度あり(勤続1年以上)
・退職共支店,営業企画課加入
・広島県社会福祉従事者互助会、福利厚生倶楽部加入
・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
・有給休暇(採用時より10日付与※年度後半採用された場合は5日間)
・永年勤続による休暇
・定年制あり(一律65歳)
・再雇用制度なし
社会保険
社会保険完備
試用期間
あり
試用期間(期間)
3ヶ月
試用期間中の条件変更
なし
雇用形態
正社員

会社情報

会社名
社会福祉法人 広島県同胞援護財団 大町第二保育園
所在地
広島市安佐南区大町西2-26-1
最終更新 6日前