正社員 介護職員・ヘルパー

医療法人社団 永寿会 三鷹中央リハケアセンター

【三鷹市・老健】★★賞与4ヶ月分♪老健で比較的長期でご利用されている方が多いです★★

月給218,170円~268,170円
JR中央線 三鷹駅
バス 下車後 徒歩 1分
東京都三鷹市下連雀9-2-7
早番 7:00〜15:45
日勤 8:30〜17:15
遅番 11:30〜20:15
夜勤 16:00〜翌9:00

早・日・遅:実働8時間 休憩60分
夜勤:実働15時間30分 休憩90分

※夜勤の休憩はまとまって取れます♪(現場の状況によります)

仕事内容

【必見!おすすめポイント♪】

■リハビリに力を入れている老健♪
回復期の方や在宅復帰に向けた方にも
関わることができます♪

■賞与4ヶ月分!!!
手当も充実♪

■夜勤は1フロア2名体制です★

---------------------------------------


■定員100名の大規模な施設♪
様々な方のお手伝いをすることが
できます!

1フロア約40名の入居者様が
いらっしゃいます♪

■平均介護度は3.2です♪

■リハビリの勉強をしたい方にはおススメ☆
介護職も日常生活におけるリハビリの
指導を行っていただきます♪

【介護老人保健施設とは】
病院と自宅の中間的な位置づけで、退院後すぐの在宅生活が難しい要介護1以上の方を対象に、在宅復帰に向けたリハビリを強化して行う介護保険施設です。
在宅復帰率が高い超強化型、在宅強化型、加算型、基本型、その他型に細分化されています。
入居期間は原則3〜6ヶ月ですが例外もあります。
利用者ひとりひとりの状態や目標に合わせたケアサービスを、医師をはじめとする専門スタッフが行い、夜間でも安心できる体制を整えています。
看護師も24時間常駐していることが多いです。

注目ポイント

高齢者施設内における≪介護サービス全般≫をお願いします。
ご利用者様の日常生活に関する「できる」を最大限活かし、
「できない」をサポートする≪自立支援≫を行います。

日常生活における最低限の動作(ADL)を維持することは、
いつまでも「その人らしい」生活を続けていただくことにより、
人生の質(QOL)の向上にも繋がります。

【主な業務内容】
●介助業務(食事・入浴・排泄・移乗・更衣・口腔ケアなど)
●介護記録の記入・入力
●年中行事・イベント・レクリエーションの実施
●環境整備
●傾聴・見守り

ご利用者様からいただく心からの「ありがとう」
ありきたりな言葉なのにこんなにも重く感じられるとは・・・
そんな経験ができるのは介護業界の特権です。

※先輩職員からのフォローも手厚く安心してスタートいただけます♪

募集内容

職種
介護職/ヘルパー
勤務地
東京都三鷹市下連雀9-2-7
沿線・最寄駅
JR中央本線(東京〜塩尻) 三鷹駅
京王井の頭線 三鷹台駅
アクセス
JR中央線 三鷹駅
バス 下車後 徒歩 1分
サービス形態
老人保健施設
給与
月給218,170円~268,170円
月給 218,170円〜 ※夜勤4回/月の場合
賞与年2回(計 4.0ヶ月分)
昇給年1回

《内訳》
基本給:経験加算によって変動あり
夜勤手当:7,500円/回
職務手当:9,000円
世帯手当:25,000円(世帯主)
15,000円(非世帯主)



※試用期間 3ヶ月
正社員時と給与形態は変わりません。
応募資格
■初任者研修(ヘルパー2級)以上の資格をお持ちの方
休日
◇年間休日 118日
◇有給休暇あり
待遇・福利厚生
交通費支給・全額、昇給あり、諸手当あり、賞与あり、社会保険完備
◇健康保険
◇厚生年金
◇雇用保険
◇労災保険

※敷地内禁煙(喫煙希望の方は別途ご相談ください)
社会保険
社会保険完備
試用期間
あり
試用期間(期間)
3ヶ月
試用期間中の条件変更
なし
雇用形態
正社員
受動喫煙防止の取り組み
受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください

会社情報

会社名
医療法人社団 永寿会 三鷹中央リハケアセンター
所在地
三鷹市下連雀9-2-7
最終更新 6日前