正社員 介護職員・ヘルパー

工藤建設株式会社 フローレンスケア芦花公園

【世田谷区・有料】高収入★ ★生活リハビリに力を入れた、笑顔あふれる有料老人ホーム★

月給222,100円~236,100円
「芦花公園駅」徒歩3分♪
京王線
東京都世田谷区南烏山2-32-28
■早番 7:00-16:00
■日勤 9:00-18:00
■遅番 10:00-19:00
■遅番 11:00-20:00
■夜勤 17:30-9:30

早・日・遅:実働8時間 休憩60分
夜勤:実働14時間 休憩120分

仕事内容

【必見!おすすめポイント♪】

■駅から徒歩3分♪
大通りに面しているので、
通勤時も安心です◎

■研修制度や
施設内の勉強会あり♪

■将来のキャリアとして、
《介護のスペシャリスト》、《ホーム長》、
《生活相談員》《運営本部》など
様々な道がございます!!

'---------------------------------------

■定員60名の有料老人ホーム♪

■《生活リハビリ》に力を入れ、
利用者様に【その人らしく】生活していただく
ことを大切にしています♪

【有料老人ホームとは】
民間が運営する施設となります。
介護が必要になったときにそのホームのスタッフがサービスを提供する施設です。
定められた基準をクリアし、「特定施設入居者生活介護」と呼ばれるサービスを提供する認可を受けて初めて「介護付き有料老人ホーム」として運営することができます。
要介護1〜5の認定を受けた要介護者のみが入居できる「介護専用型」と自立・要支援と要介護の方を対象にした「混合型」があります。
住宅型有料老人ホームでは、入居したうえでさらに、在宅サービス事業者と契約をし、そこから介護サービスを受けることになります。
運営している法人によってサービス内容と入居費用の設定がさまざまです。
24時間介護スタッフが常駐し、掃除や洗濯など身の回りの世話や、食事や入浴、排せつなどの介助サービスが受けられる終の棲家となることがほとんどです。

注目ポイント

高齢者施設内における≪介護サービス全般≫をお願いします。
ご利用者様の日常生活に関する「できる」を最大限活かし、
「できない」をサポートする≪自立支援≫を行います。

日常生活における最低限の動作(ADL)を維持することは、
いつまでも「その人らしい」生活を続けていただくことにより、
人生の質(QOL)の向上にも繋がります。

【主な業務内容】
●介助業務(食事・入浴・排泄・移乗・更衣・口腔ケアなど)
●介護記録の記入・入力
●年中行事・イベント・レクリエーションの実施
●環境整備
●傾聴・見守り

ご利用者様からいただく心からの「ありがとう」
ありきたりな言葉なのにこんなにも重く感じられるとは・・・
そんな経験ができるのは介護業界の特権です。

※先輩職員からのフォローも手厚く安心してスタートいただけます♪

求人の特徴

高額・高収入

募集内容

職種
介護職/ヘルパー
勤務地
東京都世田谷区南烏山2-32-28
沿線・最寄駅
京王線 芦花公園駅
京王線 千歳烏山駅
アクセス
「芦花公園駅」徒歩3分♪
京王線
サービス形態
介護付き有料老人ホーム
給与
月給222,100円~236,100円
月給 222,100〜233.100円(夜勤月4回の場合)
賞与年4回(計3.5ヶ月分)
昇給年1回

<内訳>
基本給:164,100円〜168,100円
事業所手当:10,000円
夜勤手当:8,000円/回
精勤手当:3,000円〜5,000円
資格手当:(実務者研修)2,000円、(介護福祉士)13,000円

<その他手当>
交通費:上限月 30,000円

※試用期間 3ヶ月
正社員時と給与形態は変わりません。
応募資格
■初任者研修(ヘルパー2級)以上の資格をお持ちの方
休日
■年間休日 107日
■有給休暇あり(初年度10日)
■産前産後休暇
■育児・介護休暇
待遇・福利厚生
■健康保険
■厚生年金
■雇用保険
■労災保険


■退職金制度あり(勤続3年以上)
■定年60歳
■再雇用制度あり

※敷地内禁煙(喫煙希望の方は別途ご相談ください)
社会保険
社会保険完備
試用期間
あり
試用期間(期間)
3ヶ月
試用期間中の条件変更
なし
雇用形態
正社員
受動喫煙防止の取り組み
受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください

会社情報

会社名
工藤建設株式会社 フローレンスケア芦花公園
所在地
世田谷区南烏山2-32-28
最終更新 6日前