正社員
生活相談員
医療法人紘寿会 介護老人保健施設さとまち
【安城市里町】生活相談員/正社員/介護老人保健施設/車通勤可/賞与年2回/託児施設あり/手当充実
月給208,000円~264,000円
名鉄名古屋本線「新安城駅」 バス8分
愛知県安城市里町畑下
6:45~15:45
8:00~17:00
8:45~17:30
11:30~20:30
12:00~21:00
16:30~9:30
日勤 実働8時間(休憩60分)
日勤 実働8時間(休憩45分)
夜勤 実働15時間(休憩120分)
残業時間(月): 下限10時間
8:00~17:00
8:45~17:30
11:30~20:30
12:00~21:00
16:30~9:30
日勤 実働8時間(休憩60分)
日勤 実働8時間(休憩45分)
夜勤 実働15時間(休憩120分)
残業時間(月): 下限10時間
仕事内容
介護老人保健施設における相談員業務全般(日勤帯・夜間帯)をお願いします。
【主な業務内容】
・入所利用者・家族への支援のための施設ケアプランの作成
・他職種と連携して在宅復帰支援を行う など
ーー【お仕事先情報】ーー
施設形態:介護老人保健施設
定員:入所 90 名 通所 75 名 ユニット入所 20 名
開設:2006年4月
【おすすめポイント】
・無料の職員用駐車場がありマイカー通勤が可能です。
・生活面をサポートする手当など各種手当が充実しているので、安心して長く働き続けられる環境です。
・賞与は年2回、昇給も年1回あり頑張りが還元されるため、やりがいを感じながら働いていただけます。
・託児施設があるので、子育て世代の方も働きやすい職場です。
・様々な職種の方と一緒に働けるため、スキルアップできる環境です。
【主な業務内容】
・入所利用者・家族への支援のための施設ケアプランの作成
・他職種と連携して在宅復帰支援を行う など
ーー【お仕事先情報】ーー
施設形態:介護老人保健施設
定員:入所 90 名 通所 75 名 ユニット入所 20 名
開設:2006年4月
【おすすめポイント】
・無料の職員用駐車場がありマイカー通勤が可能です。
・生活面をサポートする手当など各種手当が充実しているので、安心して長く働き続けられる環境です。
・賞与は年2回、昇給も年1回あり頑張りが還元されるため、やりがいを感じながら働いていただけます。
・託児施設があるので、子育て世代の方も働きやすい職場です。
・様々な職種の方と一緒に働けるため、スキルアップできる環境です。
注目ポイント
【営業担当のおすすめコメント】
・車通勤可能
敷地内に無料の駐車場が完備されており、車通勤が可能です。らくらく通勤していただけます。
・公共交通機関も利用できます
最寄りの駅から歩いて15分。駅からはバスも出ているため、公共交通機関での通勤が可能です。
・託児施設があります
利用可能な託児施設があります。子育て中の方を支える環境が整っています。
・賞与は年2回
賞与は年に2回あります。また昇給制度もあるのでモチベーションを保って働ける職場環境です。
・スキルアップも図れる環境
様々な職種の方と連携しながらの業務になるため、様々な職種のケアを学ぶことができスキルアップを図れます。
・手当充実
勤務に関するものや生活面をサポートする手当など各種手当が充実しています。
・車通勤可能
敷地内に無料の駐車場が完備されており、車通勤が可能です。らくらく通勤していただけます。
・公共交通機関も利用できます
最寄りの駅から歩いて15分。駅からはバスも出ているため、公共交通機関での通勤が可能です。
・託児施設があります
利用可能な託児施設があります。子育て中の方を支える環境が整っています。
・賞与は年2回
賞与は年に2回あります。また昇給制度もあるのでモチベーションを保って働ける職場環境です。
・スキルアップも図れる環境
様々な職種の方と連携しながらの業務になるため、様々な職種のケアを学ぶことができスキルアップを図れます。
・手当充実
勤務に関するものや生活面をサポートする手当など各種手当が充実しています。
求人の特徴
車通勤OK募集内容
- 職種
- 生活相談員
- 勤務地
- 愛知県安城市里町畑下
- アクセス
- 名鉄名古屋本線「新安城駅」 バス8分
- サービス形態
- 老人保健施設
- 給与
- 月給208,000円~264,000円
月給: 208,000円? 264,000円
<内訳>
・基本給 163,000円?219,000円
・資格手当:20,000円
・調整手当:10,000円
・皆勤手当:10,000円
・特定処遇改善手当:5,000円
※給与額は経験年数・勤務実績などを考慮して決定いたします。
<その他>
・夜勤手当:7,000円 〜 9,000円/回
※2年目:8,000円、3年目以降:9,000円
・日曜手当:1,000円/日
・年末年始手当:3,000円/日
・住宅手当:7,000円/月
・時間外手当:あり
・通勤手当:実費支給(月上限30,000円)
・賞与:年2回(前年実績4.0ヶ月)
・昇給:あり
※試用期間:3ヵ月(労働条件の変更なし)
※雇用期間の定め:なし - 応募資格
- 【必須資格/経験】
・社会福祉士資格をお持ちの方
・1年以上の相談員経験をお持ちの方
【歓迎条件】
・明るいコミュニケーションが取れる方
・相手の立場になって考えられる方
・責任感がある方 - 休日
- ・年間休日107日
・週休2日制
・有給休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・産前産後休暇
・産休育休取得実績あり - 待遇・福利厚生
- ・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
・無料駐車場完備
・退職金制度(3年以上)
・定年制あり 一律60歳
・託児施設あり
・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) - 社会保険
- 社会保険完備
- 試用期間
- あり
- 試用期間(期間)
- 3ヶ月
- 試用期間中の条件変更
- なし
- 雇用形態
- 正社員
会社情報
- 会社名
- 医療法人紘寿会 介護老人保健施設さとまち
- 所在地
- 安城市里町畑下
最終更新 6日前