正社員 児童指導員・学童指導員

一般社団法人百合宝会放課後等デイサービス オリーブ井口

【広島市西区】放課後等デイ/児童指導員/正社員/月給20万〜/車通勤可/通勤車付与制度あり/残業無し

月給213,000円~291,600円
広電宮島線 修大協創中高前駅より車4分

車通勤可能 駐車料金無料
バイク、自転車通期可能
広島県広島市西区井口3-19-3
月〜水、金 11:00〜18:30 実働6.5時間休憩60分
木     10:45〜17:30 実働5.75時間休憩60分
土、長期休暇9:30〜16:30 実働6時間休憩60分
時間外労働 平均5時間/月

月〜土の週5〜6日
年間休日96日

仕事内容

放課後等デイサービス
児童指導員の正社員求人

実働時間は1日6〜7時間程と短めです
残業もほとんどございません

送迎業務は必須ではございませんのでご安心下さい!

≪1日の流れ≫
平日
13:30 送迎、自由遊び、宿題
16:30 おやつ
17:00 集団活動
18:00 送迎

土曜日、長期休暇中
09:30 送迎
10:00 自由遊び、宿題
12:00 お昼ご飯
13:00 活動の時間
15:00 おやつ
16:00 送迎


活動内容例:クッキング、製作あそび、グループでのレクリエーション、ピクニック 等

注目ポイント

《 選考方法 》
施設形態:放課後等デイサービス
運営:一般社団法人
設立:平成25年
受入年齢:小学校1年生〜18歳

障がいを抱えていらっしゃる子ども達が
《社会で活躍できる人へ導く事》を目標とします。

アットホームで風通しの良い職場環境です。
従業員想いの代表者さんのもと、プライベートと仕事の両立が出来る職場を目指しています。
お子様の学校がお休みの際には、施設内での預かりもご相談に応じます

・通勤車の付与制度あり 
なんとプライベートでもご利用可!

・メンター制度/社内研修制度あり 

頑張りが反映される給与形態
年次昇給あり 
パートから正社員登用もございます!

《 選考方法 》
・面接:予定1回
・準備物:履歴書・資格証(写し)

求人の特徴

車通勤OK

募集内容

職種
児童指導員(保育)
勤務地
広島県広島市西区井口3-19-3
沿線・最寄駅
広電2号線(宮島線) 修大協創中高前駅
アクセス
広電宮島線 修大協創中高前駅より車4分

車通勤可能 駐車料金無料
バイク、自転車通期可能
サービス形態
放課後等デイサービス(保育・看護)
給与
月給213,000円~291,600円
※給与額は経験年数・勤務実績などを考慮して決定いたします※

想定月給 213,000円〜291,600円+諸手当
(想定月給内訳)
基本給 203,000円〜281,600円
資格手当:10,000円

(諸手当)
通勤手当 実費支給 上限無し
経験手当あり

昇給 4,100円〜4,400円
賞与 年2回(前年度実績2ヵ月)

試用期間 3ヵ月(同条件)
雇用期間の定め なし

【給与支給】
月末締
翌月20日払
応募資格
下記のいずれかをお持ちの方

保育士
社会福祉士
介護福祉士
精神保険福祉士
理学療法士
作業療法士
言語聴覚士
臨床心理士
公認心理士
幼稚園教諭(更新済み)
教員免許(更新済み)

※無資格の場合は下記に該当をする方もご相談可能です※

・障がい児施設でのご経験が2年以上かつ360日以上の方
・四年生大学の、社会福祉学・心理学・教育学・社会学を専修する学科を卒業した方
・大学院で、社会福祉学・心理学・教育学・社会学の修士号や博士号を授与された方

※年齢制限あり 〜59歳
年齢制限の理由 60歳定年のため
休日
日祝
年末年始
有給休暇
年間休日96日
待遇・福利厚生
・社保完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・交通費支給
・昇給あり
・賞与あり
・退職金制度あり(勤続年数不問)
・定年制あり(一律60歳)
・再雇用制度あり (上限65歳まで)
・無料駐車場あり
・通勤車付与制度あり
・受動喫煙対策について:対策あり(敷地内禁煙)
社会保険
社会保険完備
試用期間
あり
試用期間(期間)
3ヵ月
試用期間中の条件変更
なし
雇用形態
正社員

会社情報

会社名
一般社団法人百合宝会放課後等デイサービス オリーブ井口
所在地
広島市西区井口3-19-3
最終更新 6日前